第26回坂出府中湖ドラゴンカヌー大会
本大会は、ドラゴンカヌー競技を通して水の大切さ・有効利用・自然環境のすばらしさを訴えるとともに、府中湖の歴史および坂出市のPR並びに住民の相互交流を深めることにより、魅力あるまちづくりと地域の活性化に寄与することを目的とし、坂出府中湖ドラゴンカヌー大会を実施します。
※ページ最下部「過去の結果を見る」より、過去の結果が見られます。
主催
府中湖水のフェスティバル実行委員会
主管
ドラゴンカヌー部会
日付
令和6年10月6日(日曜日)
会場
香川県坂出市府中町 坂出市府中湖カヌー競技場
種目
- 成年男子の部門 中学生・高校生含む。(成年女子は認めます。)
(先着50チームまで) - 成年女子の部門 中学生・高校生含む。(漕手は女子に限ります。)
(先着20チームまで) - 小学生の部門 男女を問わず、4年生以上とします。
(先着20チームまで) - なお、各部門の参加チームが4チームに満たない場合、その部門は中止とします。
チーム編成
種目中、成年の部門は男子と女子があります。
監督1名と漕手8名、舵取1名、ドラ打ち1名及び補欠1名の12名のチーム編成とします。
小学生の部門は監督1名と漕手8名、舵取1名、ドラ打ち1名及び補欠1名の12名のチーム編成とします。
ただし、舵取りは、大人が担当することを義務づけます。
(注) 1チーム12名で受け付けしますが、当日10名の参加があれば出場可能とします。
(注) 締め切り後は、プログラム作成上、選手の変更は認めません。ただし、大会当日は、原則、監督および補欠選手のみ変更できます。
監督会議
- 日時 令和6年10月6日(日曜日)午前7時30分~
- 場所 坂出市カヌー研修センター 2階会議室
(各チームの監督または代表者は必ず出席してください。 )
競技日程
- 受付 令和6年10月6日(日曜日)午前7時~ 坂出市カヌー研修センター前
- 開会式 令和6年10月6日(日曜日)午前8時30分~(10分前に集合して下さい。)
- 開会場所 坂出市カヌー研修センター艇庫前広場付近
- 競技 午前9時~午後3時ごろの予定
参加料
- 成年の部門 1チームにつき10,000円(参加者保険料を含みます。)
- 小学生の部門 無料
(ただし、主催者が中止しない限り、既納の参加料は返納いたしません 。)
申込方法
所定の参加申込用紙に必要事項をご記入の上、下記へお申し込みください。
申込先 〒762-0024 香川県坂出市府中町1145番地6
府中湖水のフェスティバル実行委員会 ドラゴンカヌー部会(坂出市役所 府中出張所内)
Tel 0877-48-0101 Fax 0877-48-3763
E-mail:fuchusyu@city.sakaide.lg.jp
ドラゴンカヌー大会申込書・練習申込書 [PDFファイル/117KB]
申込期間
令和6年8月1日(木曜日)~8月20日(火曜日)必着
※先着順。定数になり次第締め切ります。
過去の結果(第1回大会~第26回大会)
決勝レースの記録を見られます。(成年男子、成年女子、小学生)
第26回大会の結果を更新しました!