ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
坂出市トップ > 坂出市子育て応援サイト > 自立支援教育訓練給付金事業
子育てメニュー
  • 妊娠したら
  • 赤ちゃんが生まれたら
  • 子どもの健康管理
  • 保育所・認定こども園
  • 幼稚園
  • 小学生
  • 中学生
  • 子育て支援サービス
  • 障がい児のサポート
  • ひとり親のサポート
  • 子育てサポート
  • 公園マップ
さかいで子育て応援Book

自立支援教育訓練給付金事業

印刷用ページを表示更新日:2025年3月1日更新

 母子家庭の母または父子家庭の父が、就職に役立つ技術を身につけるために教育訓練講座を受講する場合、教育訓練施設に支払った経費の一部を支給します。

対象者

 20歳未満の児童を扶養している、市内在住の母子家庭の母または父子家庭の父であり、次の1から2すべてに該当するかた

  1. 教育訓練を受けることが適職に就くために必要であると認められるかた
  2. 過去に自立支援教育訓練給付金の支給を受けたことがないかた

 受講前に事前相談や母子・父子自立支援プログラムの策定が必要です。

対象講座

 雇用保険制度における指定教育訓練講座 など

 ※詳しくは厚生労働大臣指定教育訓練講座検索システム<外部リンク>をご確認ください。その他の講座についてはご相談ください。

支給額

 教育訓練講座

支給額

一般教育訓練

特定一般教育訓練

受講費用の60%相当額(上限20万円)

専門実践教育訓練

受講費用の60%相当額(修学年数×上限40万円)

修了後1年以内に資格取得等し、就職等した場合、受講費用の85%相当額(修学年数×上限60万円)

※支給額が12,000円を超えない場合は支給されません。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)