ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 防災ひとくちメモ > 防災ひとくちメモ 『第87回 海の事故を防ぐために』

防災ひとくちメモ 『第87回 海の事故を防ぐために』

印刷用ページを表示する更新日:2017年7月25日更新

第87回 『海の事故を防ぐために』 平成29年7月19日放送

坂出海上保安署の地域海難防止対策官,大西佐智さんよりお話をお伺いしました。

毎年,海ではプレジャーボートなどの船舶事故のほか,遊泳中・釣り中の事故により,多くの命が失われており,海上保安庁では,これらの事故を減少させるため,海の事故防止を呼び掛けています。
この夏の呼び掛けとしまして,7月16日から31日までの間は,「海の事故ゼロキャンペーン」として,特に事故防止指導を実施しています。

マリンレジャーでの海の事故をゼロにするための注意事項

1. 決められた海水浴場内で遊泳すること
2. 飲酒後の遊泳は絶対にしないこと
3. 立入禁止場所へは侵入しないこと
4. 釣りや磯遊び,または水上オートバイなどのマリンレジャー中は,ライフジャケットを常時着用のこと
※平成30年2月1日から小型船舶の船長に対し,すべての乗船者にライフジャケットを着用させる義務が法令で定められます。
これらを守って頂きますよう,よろしくお願いします。

万が一、海に転落した場合

1. まず落ち着いて海に浮く
2.すぐに救助要請を行うことが必要不可欠です。

ライフジャケットを常時着用し,適切な連絡手段を取れる携帯電話またははスマートフォンを防水パックに入れて肌身離さず持っておきましょう。
救助要請については,警察は110番,消防は119番ですが,海上保安庁では118番となっており,「海での事件事故は118番」と覚えてください。

海の安全情報

海で遊ぶ場合は事前の気象・海象の把握が大変重要で,海上保安庁が皆さんに提供しております「海の安全情報」も取り入れてください。
「海の安全情報」とは,全国各地の灯台で観測した風向・風速などの海上気象の情報を皆さんがお持ちのパソコン,スマートフォン,携帯電話で見ることができる,海を安全に利用する人のマストアイテムです。
 「海の安全情報」をご覧になりたい方は,スマートフォン,パソコンで「海の安全情報」と検索し,ホームページにアクセスしてください。

小型船舶で花火を観覧される方へ注意事項

 ・ 必ず発航前には燃料やオイルの量の点検,水路情報等の収集,船体の状態等の検査をしてください。
  ・ 酒酔い運転は禁止
 ・ 船室外の項繁盛ではライフジャケットは常時着用
 ・ 見張りの実施

観覧中は,他船の動静に十分注意するとともに,観覧終了後にあっては自船周囲の安全確認及び,安全な速力で厳重な見張りを実施し,帰路につくようにしてください。

 

放送は水曜日のお昼

  坂出市では,隔週の水曜日お昼12時7分頃から,FM-Sun(76.1Mhz)で「防災ひとくちメモ」を放送しています。「防災」というと難しく構えてしまいますが,少し肩の力を抜いて,気軽に防災を考えていきましょう♪ というコンセプトのコーナーです。(同日19時7分頃から再放送) 

 いざという時に役に立つのは,日常の延長線上にあるものです。もしもの時に役立つ防災知識,気楽に行える防災の知恵,そして地震や台風などの話をさせてもらいますので,少しの時間だけ耳をかしてくださいね。

リクエストお待ちしています。

 危機監理室では,次はこんな話が聞きたいなぁ,わたしはこんな防災対策をしているよ,などなど皆さまからの感想やご意見をお待ちしております。
 宛先は,E-mail kikikanri@city.sakaide.lg.jp まで。

防災ひとくちメモ

 バックナンバー 一覧<外部リンク>