坂出市職員募集
令和2年度 坂出市職員募集の終了について
令和2年度坂出市職員募集は,終了しました。
下記は参考までに掲載しています。
令和2年度 坂出市職員募集
坂出市では,「坂出市まちづくり基本構想」を指針とし,人口減少時代にあっても活力あふれる「ふるさと坂出」を次代に引き継ぐべく,様々な課題に取り組んでいます。
「働きたい 住みたい 子育てしたい 共働のまち さかいで」の実現をめざし,坂出市の未来を市民の皆様と共に拓く,行動力と情熱をもった方のご応募を心よりお待ちしています。
1.職種,採用予定人員
事務(大学) | 3名程度 |
事務(大学・障がい者対象) | 1名程度 |
事務(高校) | 1名程度 |
事務(大学・UJIターン) | 1名程度 |
土木(大学) | 1名程度 |
土木(短大) | 1名程度 |
建築(大学) | 1名程度 |
保育・教諭 | 1名程度 |
保健師 | 1名程度 |
消防士(大学) | 1名程度 |
消防士(高校) | 1名程度 |
環境衛生現業員(就職氷河期世代対象) | 1名程度 |
給食調理員 | 1名程度 |
2.試験方法
試験は,第1次試験および第2次試験とし,第2次試験は第1次試験の合格者に対して行います。
3.試験の日時および場所
区分 | 日時 | 場所 |
---|---|---|
第1次試験 | 令和2年9月20日(日曜日) | 坂出市小山町2番1号 坂出市立坂出中学校 |
第2次試験 | 日時・場所は,別途通知します。 |
4.募集要項の配布
なお,ハローワーク坂出(坂出公共職業安定所)および坂出市役所でも配布しています。
また,郵送による募集要項の請求は,封筒に「募集要項請求」と朱書きし,宛名を記入した返信用封筒(角形2号)を同封して,坂出市役所総務部職員課人事厚生係へ請求してください。返信用封筒には,必ず140円切手を貼ってください。
5.申込方法
試験の申込は,郵送のみで受け付けます(必ず「簡易書留郵便」にしてください)。また封筒には住所,氏名,受験職種を明記してください。
6.申込期間
令和2年8月1日(土曜日)から令和2年8月20日(木曜日) (20日の消印有効)
※上記の期間以外は受け付けできません。
7.申込先
〒762-8601
坂出市室町二丁目3番5号
坂出市役所 総務部 職員課 人事厚生係
8.その他
- 受験票および試験当日の日程等については,後日,本人宛に送付します。
- 受験のために要する旅費等の経費は,一切本人の負担です。
- 新型コロナウイルス感染拡大の状況および台風接近等の荒天時における試験日時の変更等については,坂出市ホームページでお知らせします。