ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 市政情報 > 産業振興 > 中小企業 > > 新型コロナウイルス感染症により影響を受ける企業の支援策

新型コロナウイルス感染症により影響を受ける企業の支援策

印刷用ページを表示する更新日:2022年4月22日更新

新型コロナウイルス感染症に関する企業の支援策

 新型コロナウイルス感染症によって影響を受ける、またはその恐れのある企業は、各種支援策や相談窓口をご利用ください。

  1.相談窓口  2.給付金・協力金  3.金融支援(融資)  

  4.金融支援(信用保証・セーフティネット)  5.設備投資・販路開拓支援(補助金)  

  6.雇用関係  7.各種リンク  8.その他支援 

1.相談窓口

  四国内の相談窓口(一覧)<外部リンク>

 
問い合わせ先 内容 電話番号
香川県信用保証協会 セーフティネット 087-851-0062
日本政策金融公庫 高松支店(中小企業事業) 特別貸付 等 087-851-9141
日本政策金融公庫 高松支店(国民生活事業) 特別貸付 等 087-851-0181
香川労働局 職業対策課 雇用調整助成金 087-811-8923
ものづくり補助金サポートセンター ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金 050-8880-4053
日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金事務局 小規模事業者持続化補助金 03-6447-2389
サービス等生産性向上IT導入支援事業コールセンター IT導入補助金 0570-666-424
坂出商工会議所 支援施策全般 0877-46-2701
香川県よろず支援拠点 支援施策全般 087-868-6090
坂出ビジネスサポートセンター(Saka-Biz) 売り上げアップ・販路開拓・新商品開発等 0877-85-3015

○ 中小企業庁が設置している相談窓口

 中小企業庁は、新型コロナウイルス感染症の対策事業の一環として、中小企業・小規模事業者を対象とした電話経営相談窓口およびオンライン経営相談窓口を設置しています。

 どちらの窓口も中小企業診断士等の専門家が、ご相談内容に応じて適切な支援策をご案内いたします。

電話相談窓口<外部リンク>

 電話番号:050-5371-9453

 受付時間:午前9時~午後5時(土日祝日も受付中)

オンライン経営相談<外部リンク>

○ 坂出ビジネスサポートセンター(Saka-Biz)<外部リンク>

 坂出市が設置している坂出ビジネスサポートセンター(Saka-Biz)では、無料の相談業務を行っています。相談を通して、各企業の強みを生かした、お金をかけない売り上げアップにつながるアイデアをご提案します。
 コロナ禍で下がった売り上げを回復させたい、ポストコロナを見据えた新商品を開発したい等、ビジネスに関するお困りごとがございましたら、ぜひ一度ご相談ください。

 ※相談には事前予約が必要となります。下記電話番号もしくは公式HP<外部リンク>よりご予約ください。

 電話番号:0877-85-3015

 営業時間:月曜~金曜/9:30~17:00(祝日・年末年始を除く)

2.給付金・協力金

【申請受付終了】 2022坂出市がんばる事業者応援金(市制度)

 坂出市は、新しい年を迎えるにあたり、アフターコロナの見据え、前向きに事業継続に向けて頑張る事業者を支援するため、市内に店舗・事業所を有し、香川県が実施する「香川県営業時間短縮協力金(第7次・第8次)」または「香川県営業継続応援金(第3次)」の支給決定を受けた事業者に対し、独自に支援金を支給します。

【支給額】※原則、市内店舗分に限る。

1.「香川県営業時間短縮協力金(第7次・第8次)」の支給決定額に対する基準額(香川県による1割の上乗せ分を控除した額)の1割

2.「香川県営業継続応援金(第3次)」の支給決定額と同額

【申請期間】

令和4年1月4日(火)~令和4年2月28日(月) ※当日消印有効

申請には県からの支給決定通知のコピーが必要となります。

【問合わせ先】

坂出市企業活力推進室(電話番号:0877-44-5103)

【申請受付終了】 香川県営業活動回復加速化支援金(県制度)<外部リンク>

 香川県は、新型コロナウイルス感染症の影響が残る事業者の皆様を支援し、早期の営業活動の回復や次の事業展開につなげていただくため、香川県営業活動回復加速化支援金を支給します。

【問い合わせ先】 香川県営業活動回復加速化支援金コールセンター

087-813-3249 (平日9時から17時30分まで)

【申請期間】令和4年1月18日~2月28日

概要資料 [PDFファイル/621KB]

申請受付要綱 [PDFファイル/4.67MB]

詳しくは、県HP<外部リンク>をご確認ください。

事業復活支援金(国制度)<外部リンク>

  国は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、自らの事業判断によらず、対象月売上が基準月と比べて50%以上又は30%以上50% 未満減少している中小法人、個人事業主を対象に支援金を支給します。

【問い合わせ先】0120-789-140(8:30~19:00)

【申請期間】令和4年1月31日~5月31日

概要資料 [PDFファイル/3.59MB]

詳しくは、事務局HP<外部リンク>をご確認ください。

※令和4年1月27日より申請に伴う事前確認が始まりました。下記資料をご確認のうえ、各登録確認機関等にお問い合わせください。

登録確認機関での事前確認に必要な書類等 [PDFファイル/1.16MB]

宣誓、同意書様式 [PDFファイル/96KB]

坂出市内登録確認機関一覧 [PDFファイル/107KB]

【申請受付終了】 月次支援金(国制度)<外部リンク>

 緊急事態措置・まん延防止等重点措置に伴う飲食店の休業・時短営業又は外出自粛等の影響を受けて、売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等の事業継続及び立て直しを支援する制度が創設されました。

【問い合わせ先】月次支援金事務局 相談窓口※受付時間:8:30~19:00(土日、祝日含む全日対応)

・TEL:0120-211-240

・IP電話等からのお問合せ先:03-6629-0479(通話料がかかります)

詳しくは事務局HP<外部リンク>をご確認ください。

香川県営業時間短縮協力金(県制度)<外部リンク>

 香川県は新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、香川県が行った営業時間短縮の要請に応じてくださった店舗を運営する事業者の皆様に対し協力金を支給しています。

【営業時間短縮要請期間】

第1次:令和3年4月7日~4月20日

第2次:令和3年4月28日~5月11日

第3次:令和3年5月12日~5月31日

第4次:令和3年6月1日~6月14日

第5次:令和3年8月7日~8月19日 ※対象区域:高松市内全域

第6次:令和3年8月20日~9月12日 ※対象区域:高松市内全域

第7次:令和3年8月27日~9月12日 ※対象区域:高松市以外の市町

第8次:令和3年9月13日~9月30日 

第9次:令和4年1月21日~2月13日 

第10次:令和4年2月14日~3月6日 ※申請期間:令和4年3月25日~令和4年5月9日

第11次:令和4年3月7日~3月21日 ※申請期間:令和4年4月14日~令和4年5月31日

詳しくは香川県HP<外部リンク>をご確認ください。

【問い合わせ先】

香川県営業時間短縮協力金コールセンター

(電話番号)087-825-5535

(開設時間)9:00~17:30 ※平日のみ

【終了しました】 香川県営業継続応援金(第2次) (県制度)<外部リンク>

 香川県は、全国的な緊急事態措置やまん延防止等重点措置の実施、県内における新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、売り上げの減少等の大きな影響を受けた県内事業者に対し応援金を支給し、営業継続を支援しています。

申請受付期間:令和3年7月29日~9月15日

問い合わせ先:香川県営業継続応援金(第2次)コールセンター(087-813-3247)

詳しくは香川県HP<外部リンク>をご確認ください。

【終了しました】 香川県営業継続応援金(第3次) (県制度)<外部リンク>

 香川県は、全国的な緊急事態措置やまん延防止等重点措置の実施、県内における新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、売り上げの減少等の大きな影響を受けた県内事業者に対し応援金を支給し、営業継続を支援しています。

申請期間:令和3年10月27日(水)~12月15日(水) (当日消印有効)

問い合わせ先:香川県営業継続応援金(第3次)コールセンター(電話番号:087-813-3247)

       (開設時間)9:00~17:30 ※平日のみ

(支給要件)

次の(1)~(3)を全て満たしていること。

(1)全国的な緊急事態措置やまん延防止等重点措置の実施、香川県内における新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う県民の外出機会の減少等による直接的な影響を受け、令和3年7月から9月までの県内事業所・店舗での売上の合計額が、「令和元年同期(令和元年7月から9月まで)」又は「平成30 年同期(平成30年7月から9月まで)」の売上の合計額と比較して30%以上減少していること。

(2)令和3年4月1日以前から県内で事業を継続しており、今後も県内で事業を継続する意思を有すること。

(3)感染拡大予防ガイドラインに基づいた感染防止対策の取組みを行っていること。

※上記要件のほかに支給対象者の要件もございます。詳しくは、香川県のHP<外部リンク>よりご確認ください。

【終了しました】 香川県酒類販売業支援金(県制度)<外部リンク>

 香川県は、令和3年8月20日から9月30日までの期間において、高松市内の飲食店に対してまん延防止等重点措置として実施した営業時間短縮要請や酒類提供停止要請の影響を受けて、売上が減少した酒類販売事業者の皆様に、国の月次支援金に上乗せ又は支給要件を緩和することにより支援金を支給します。 国の月次支援金や香川県営業継続応援金(第3次)との併給が可能です。

申請期間:令和3年10月27日(水)~令和3年12月15日(水) (当日消印有効)

問い合わせ先:香川県酒類販売業支援金コールセンター(電話番号:087-813-3246)

       (開設時間)9:00~17:30 ※平日のみ

支給要件等の詳細は、香川県のHP<外部リンク>よりご確認ください。

【終了しました】 かがわ安心飲食店認証取得応援金(県制度)<外部リンク>

 香川県は、かがわ安心飲食店認証制度の認定を受けた飲食店に対し、応援金を交付しています。

※これから店舗の認証を取得しようと考えている方も、認証の申請と同時に応援金の申請ができます。その場合、令和4年1月31日(月)までに認証を取得することが条件となります。

申請期間:令和3年10月25日(月)~令和3年12月15日(水) (当日消印有効)

問い合わせ先:かがわ安心飲食店認証事務局コールセンター(電話番号:087-822-7111[平日9時~17時])

支給額:10万円

支給要件等の詳細は、かがわ安心飲食店認証取得制度のHP<外部リンク>からご確認ください。

【終了しました】 持続化給付金(国制度)

  感染症の拡大により、特に大きな影響を受ける事業者に対して、事業の継続を
 下支えし、再起の糧とするため、事業全般に広く使える給付金制度が創設されました。

  対象:売上が前年同月比で50%以上減少している者

  給付額:法人200万円、個人事業者等100万円
    ※ただし、昨年1年間の売上からの減少分を上限とします。

  申請締切:令和3年1月15日(金)
   

  【問い合わせ先】

  ・持続化給付金の申請について
         (令和2年8月31日までに申請済みの方)
    持続化給付金事業コールセンター 0120-115-570
    ※IP電話等から 03-6831-0613
   (令和2年9月1日以降に新規申請される方)
    持続化給付金事業コールセンター 0120-279-292
    ※IP電話等から 03-6832-6631

  ・申請サポート会場の予約について

   1.受付専用ダイアル(自動電話予約)
     電話番号: 0120-835-130
     受付時間: 24時間予約可能
                  
   2.電話予約窓口(オペレーター対応)
     電話番号: 0570-077-866
     受付時間: 平日・土日祝ともに、午前9時~午後6時

【終了しました】 香川県持続化応援給付金<外部リンク>(県制度)

  対象:国の持続化給付金の給付を受けた、
      (1)県内に事業所を有する中堅企業、中小企業その他の法人
      (2)県内に住所を有するフリーランスを含む個人事業者

  給付額:一律20万円

  申請締切:令和3年3月1日(月)

  【問い合わせ先】香川県持続化応援給付金コールセンター(087-832-3881)

【終了しました】 家賃支援給付金<外部リンク>(国制度)

 5月の緊急事態宣言の延長などにより、売上の減少に直面する事業者の事業継続を
 支えるため、地代・家賃(賃料など)の負担を軽減する給付金が創設されました。

   対象:中堅企業、中小企業、小規模事業者、個人事業者

  給付額:申請日の直前1か月以内に支払った賃料などをもとに算定された金額
       (法人は最大600万円、個人事業者は最大300万円)

  申請締切:令和3年1月15日(金)

 【問い合わせ先】
  ・家賃支援給付金の申請について
      問い合わせ・相談窓口(0120-653-930)

 ・サポート会場の電話予約について(※7月15日から開設される予定です)
      サポート会場電話予約窓口(0120-150-413)

【終了しました】 香川県家賃応援給付金<外部リンク>(県制度)

  対象:(1)国の「家賃支援給付金」を受給していること
     (2)県内に事業所を有する中堅企業および中小企業その他法人
        または県内に住所を有するフリーランスを含む個人事業者
     (3)他人の所有する県内の土地・建物の賃料等を支払い、
        これらを自らの事業に供していること

  給付額:【法人】 最大60万円(国の給付金額の原則10分の1相当額)
      【個人事業者】 最大37.5万円(国の給付金額の原則8分の1相当額)

  申請締切:令和3年3月1日(月)

 【問い合わせ先】香川県家賃応援給付金コールセンター(087-832-3800)

【終了しました】 坂出市新型コロナウイルス感染拡大防止協力金(市制度)

  県の休業要請・営業時間短縮要請等に基づき、全面的なご協力をいただいた中小企業および
 個人事業主に対して協力金を交付します。
  また、県の指定する対象施設であって、県の指定する期間に事情により休業・営業時間短縮等が
 行えなかった場合、市の指定する期間(令和2年5月1日(金)から5月6日(水・祝)までの間)に
 県の休業要請・時間短縮要請にご協力いただいた市内の中小企業等に、市独自で協力金を支給します。

  申請締切:6月30日(火)→7月31日(金) ※期間延長しました。

  ※7月31日をもって申請受付を終了しました。

 【問い合わせ先】 坂出市産業課 にぎわい室
          坂出市新型コロナウイルス感染症緊急経済対策担当窓口(0877-44-5015)

【終了しました】 坂出市テナント賃料給付金(市制度)

  新型コロナウイルスと感染症の影響を受け,売上が大きく減少し,国の持続化給付金の
 給付決定を受けた,中堅企業,中小企業その他の法人等および個人事業者で,事業用として
 建物を賃借して事業を営む方に対し,独自に「坂出市テナント賃料給付金」を支給します。

  申請締切:7月31日(金) 

      ※7月31日をもって申請受付を終了しました。

 【問い合わせ先】 坂出市産業課 にぎわい室
                           坂出市新型コロナウイルス感染症緊急経済対策担当窓口(0877-44-5015)

【終了しました】 香川県前向きに頑張る事業者を応援する総合補助金<外部リンク>(県制度)

 社会経済活動の回復や感染症に強い香川づくりに資する積極的な取組みに対して
幅広く活用できる補助金を交付し、前向きに創意工夫を凝らして挑戦する県内事業者
を支援する補助金制度が創設されました。

  対象:中堅企業、中小企業、小規模事業者、個人事業者

  申請締切:8月13日(木)

 【問い合わせ先】事業者応援総合補助金コールセンター(087-832-3885)

【終了しました】 坂出市「新しい生活様式」導入応援補助金(市制度)

 新型コロナウイルス感染症の感染予防や感染拡大の防止を図るために要した経費、
および業種ごとの「感染拡大予防ガイドライン」に沿った「新しい生活様式」を実践しつつ、
前向きに事業継続を図るために要する経費に対し、本市独自に導入応援補助金を交付します。

   対象:市内に事業所または店舗等を有する中小企業、小規模事業者

   申請期間:8月3日(月)~11月2日(月)まで

 【問い合わせ先】坂出市産業課 にぎわい室
                         坂出市新型コロナウイルス感染症緊急経済対策担当窓口(0877-44-5015)

3.金融支援(融資)

日本政策金融公庫の特別貸付<外部リンク>

  1.「特別貸付制度」の創設(金利引き下げ・据置期間拡大)・利子補給制度

    対象:売上高が5%以上減少している事業者

    金利: 一律金利から0.9%引き下げ  ※令和2年1月29日まで遡及適用あり。
        (引き下げ後金利:中小企業事業0.21%、国民生活事業0.46%)

    融資期間:運転資金 15年以内、設備資金 20年以内(据置期間 5年)

    ※特別利子補給制度について
     特別貸付制度の利用者について、
     個人事業主(フリーランス含む)や、特に売上高が急減している中小・小規模事業者は
     利子補給制度を利用でき、実質的に無利子化されます。

     ※生活衛生関係事業者(飲食店・喫茶店・旅館業 等)は、
            別枠で融資(生活衛生新型コロナウイルス感染症特別貸付)の利用<外部リンク>(および
     利子補給の利用)が可能となりました(令和2年3月17日)

   【問い合わせ先】日本政策金融公庫 高松支店 中小企業事業(087‐851‐9141)
              日本政策金融公庫 高松支店 国民生活事業(087‐851‐0181)                 

  2.マル経融資」の金利引き下げ・据置期間の拡大

    対象:商工会議所の指導を受けた小規模事業者

    金利:0.9%引き下げ(1.21%→0.31%)

    融資期間:運転資金 7年間(うち据置期間 1年→3年)
         設備資金 10年間(うち据置期間 1年→4年)

    ※特別利子補給制度が創設されました(令和2年5月1日)。

   【問い合わせ先】 坂出商工会議所(0877-46-2701)

商工中金による危機対応融資

   【問い合わせ先】商工組合中央金庫 相談窓口(0120-542-711)
       ※平日・休日とも9:00~17:00

香川県の融資制度

  「経済変動対策融資」の対象拡大<外部リンク> (令和2年3月10日)

   融資対象者に、
    新型コロナウイルス感染症の影響を受け、
    「最近1ヵ月の売上高が、直近3ヵ年のいずれかの同期の売上高に比べて
     5%以上減少しているもの」が追加されました。

   【問い合わせ先】 香川県商工労働部 経営支援課(087-832-3343)

  「危機関連融資」の取り扱い開始<外部リンク>(令和2年3月18日)

   売上高が前年同月比15%以上減少している中小企業者(全業種対象)を
   対象とする融資制度が設けられました。
   (利用には、事業所所在地の市町長の認定が必要)

   【問い合わせ先】 香川県商工労働部 経営支援課(087-832-3343)

坂出市の融資制度

  坂出市中小企業融資

    資金使途:運転資金及び設備資金
    融資限度額:700万円(運転資金は500万円まで)
    融資利率:1.8%
    利子補給率:0.25%(完済時には、信用保証料相当の奨励金もあり)

   【問い合わせ先】 坂出商工会議所(0877-46-2701)

4.金融支援(信用保証・セーフティネット)

 事業者が金融機関から融資を受ける際に、一般の保証枠とは別枠で、最大2.8億円
 (セーフティネットと危機関連保証の両方を利用する際は5.6億円)の保証を受ける
 ことが可能となります。

 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、セーフティネット保証・危機関連保証ともに、
 条件を満たせば、創業後1年未満の創業者も利用できるよう、運用が緩和されており
 ますので、お問合せください。

セーフティネット保証制度 第5項 (第4号 【新設】・第5号【業種追加】)

  第4号:突発的災害(自然災害等)の発生に起因して、
       売上高が前年同月比 20%以上減少している中小企業者(全業種)を
       支援するための措置。
    ※令和2年3月2日、新型コロナウイルス感染症の流行がセーフティネット4号
      の適用事由に指定されました。

  第5号:業況の悪化している業種で
       売上高が前年同月比5%以上減少している中小企業者を支援するための措置。
       新型コロナウイルス感染症を受けて、
       1.対象業種の追加
       2.売上高減少の算定に、見込み値を含めることが可能になるなど、運用
        基準が緩和されています。

    【問い合わせ先】香川県信用保証協会(087‐851‐0062)

【申請終了】 危機関連保証 【新設】

  売上高が前年同月比15%以上減少している中小企業者(全業種対象)を
  支援するための措置。
  セーフティネット保証とは別枠で、最大2.8億円の保証が受けられます。

   【問い合わせ先】香川県信用保証協会(087‐851‐0062)

5.設備投資・販路開拓支援(補助金)

事業再構築補助金(国制度)<外部リンク>

 ポストコロナ・ウィズコロナの時代を見据え、新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援する補助金が創設されました。

【問い合わせ先】事業再構築補助金事務局コールセンター[対応時間:9:00~18:00(日祝日を除く)]

        ナビダイヤル:0570-012-088 IP電話用:03-4216-4080

詳しくは事業再構築補助金HP<外部リンク>をご確認ください。

「生産性革命推進事業(ものづくり・持続化・IT)」<外部リンク> 関係補助金(国制度)

  感染対策と経済活動の両立に資する設備導入や販路開拓への投資、テレワーク等に対応したITツールの導入等を行う事業者を支援します。生産性革命推進事業における、「ものづくり補助金」「持続化補助金」「IT導入補助金」の3つの補助事業については、「通常枠」に加え、社会経済の変化に対応したビジネスモデルへの転換に向けた中小企業等の取組を支援するため、「低感染リスク型ビジネス枠」を創設されました。

  ・ものづくり・商業・サービス補助金<外部リンク>

     新製品・サービス・生産プロセスの改善に必要な設備投資等を支援

   【問い合わせ先】 ものづくり補助金事務局(050-8880-4053)
            ※10:00~17:00、土・日・祝日除く

  小規模事業者持続化補助金<外部リンク>

   小規模事業者が経営計画を作成して取り組む販路開拓等の取組を支援

    【問い合わせ先】 ・小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型ビジネス枠)コールセンター
            (03-6731-9325)※9:30~17:30、土・日・祝日除く 

                                 ・坂出商工会議所(0877-46-2701)

  ・IT導入助金<外部リンク>

   ITツール導入による業務効率化等を支援

   【問い合わせ先】サービス等生産性向上IT導入支援事業 コールセンター
                           (0570-666-424)※9:30~17:30、土・日・祝日除く

6.雇用関係(「雇用調整助成金」の特例・テレワーク相談等)

雇用調整助成金(国制度)<外部リンク>

 経済上の理由により、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、雇用の維持を図るための休業手当に要した費用を助成する制度です。

 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者は特例措置を受けることができます。

 【問い合わせ先】香川労働局 職業対策課(087-811-8923)

  詳しくは厚生労働省HP<外部リンク>をご確認ください。

香川県緊急雇用維持助成金(県制度)<外部リンク>

 香川県は、対象期間の休業手当等に関して、国の「雇用調整助成金」又は「緊急雇用安定助成金」の支給決定を受けた県内に所在する事業所の中小企業事業主に対し、助成金を給付しています。

【問い合わせ先】香川県緊急雇用維持支援金事務局(087-851-5301)
        ※開設期間:令和3年7月29日~9月30日 
                          平日9:00~17:00(土・日・祝日除く)

詳しくは香川県HP<外部リンク>をご確認ください。

テレワーク導入支援

○テレワーク導入事例の紹介

テレワーク総合情報サイト(総務省)<外部リンク>

テレワーク総合ポータルサイト(厚生労働省)<外部リンク>

○テレワーク導入に関する相談窓口

テレワーク相談センター(厚生労働省)<外部リンク>

 ※対応時間:9:00~17:00(土・日・祝日除く)

 電話:0120-861-009(ナビダイヤル)

テレワークマネージャー相談事業(総務省)<外部リンク>

○テレワーク設備導入にかかる費用の支援

人材確保等支援助成金(テレワークコース)(厚生労働省)<外部リンク>

IT導入補助金(経済産業省)<外部リンク>

・税制面での支援(少額減価償却資産の特例、中小企業経営強化税制)
 →詳しくは「中小企業税制パンフレット」 [PDFファイル/25.76MB]をご確認ください。

 

7.各種リンク

経済産業省の支援策<外部リンク>(※随時、更新されます)

  ・支援策パンフレット(経済産業省)<外部リンク>

  ・資金繰り支援(貸付・保証) ・新型コロナウイルス対策補助事情 ・相談窓口
  ・輸出入手続きの緩和等  ・学びの機会提供を行うEdTech事業者の取り組み支援 等

  ・資金繰り支援内容一覧 [PDFファイル/549KB]

210823

8.その他支援

坂出商工会議所では、当所のBBクラブ(BtoBツール)や会議所ネットワークを用いた
販路開拓支援「緊急在庫処分SOS」<外部リンク>を実施しています。

【問い合わせ先】坂出商工会議所(0877-46-2701)  

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)