平成30年度 坂出市企業訪問バスツアー
印刷用ページを表示する更新日:2018年8月30日更新
平成30年度 坂出市企業訪問バスツアーを実施しました
8月22日(水)・23日(木)に,市内企業8社を訪問する「大学生向け企業訪問バスツアー」を実施しました。
地元企業の魅力に触れ,UJIターン就職を推進するとともに,将来的に本市に就職し、住んでいただくことを目的として、今回で7回目の実施となります。ご協力いただきました企業の皆さま、ありがとうございました。
地元企業の魅力に触れ,UJIターン就職を推進するとともに,将来的に本市に就職し、住んでいただくことを目的として、今回で7回目の実施となります。ご協力いただきました企業の皆さま、ありがとうございました。
訪問企業
8月22日 | (株)サカコー | (株)タイヨー神戸屋 | 吉原食糧(株) | (株)日本海水 讃岐工場 |
8月23日 | 協同食品(株) | 四国電力(株) 坂出発電所 | ※四国段ボール(株) | ※ライオンケミカル(株) オレオケミカル事業所 |
※台風20号接近に伴う暴風波浪警報により、8月23日(木)午後に予定していた四国段ボール(株)・ライオンケミカル(株)オレオケミカル事業所への企業訪問は中止となりました。
参加者数
◎日別参加者数
8月22日 | 7名 |
8月23日 | 11名 |
内2日とも参加は7名でした。
◎参加者大学別
県内大学 | 3名 |
県外大学 | 8名 |
県内外から11名の学生の参加がありました。
学生からの声
・様々な企業を見る事ができて良かったと思います。この見学を通じて就職に繋げていきたいと思います。
・日程が合わなくて1日しか参加できなかったのが残念でした。気軽に参加できるのでいいなと思いました。
・私は島根県の大学に通っているため坂出市にある企業情報が入りづらいけれど、今回チラシが大学にあったため参加できたことが何より良かったです。
・素晴らしいツアーを企画していただき、ありがとうございました。紹介できる知り合いがいたら教えたいと思うので引き続きよろしくお願いします。ありがとうございました。
・台風の関係もあって2日目は2つの企業に行くことが出来なかったので少し残念でした。
・どの企業も初めていく所ばかりで、まず坂出にこのような企業があることやどのような思いをもって企業が取り組んでいるのか知ることが出来て本当に良かったです。ありがとうございました。
・台風の影響でお昼2社周れなかったのはすごく残念でしたが参加して良かったと思います。ありがとうございました。
・現状で良いと思います。説明から見学の手順でわかりやすかったと思います。
・それぞれの職種の人の話を直接聞けたらいいなと思いました。(総務の人だけでなく、現場製造の人など)
・1日に色々な分野の企業が混ざっていたので、分野別の方が嬉しいなと思った。
・日程が合わなくて1日しか参加できなかったのが残念でした。気軽に参加できるのでいいなと思いました。
・私は島根県の大学に通っているため坂出市にある企業情報が入りづらいけれど、今回チラシが大学にあったため参加できたことが何より良かったです。
・素晴らしいツアーを企画していただき、ありがとうございました。紹介できる知り合いがいたら教えたいと思うので引き続きよろしくお願いします。ありがとうございました。
・台風の関係もあって2日目は2つの企業に行くことが出来なかったので少し残念でした。
・どの企業も初めていく所ばかりで、まず坂出にこのような企業があることやどのような思いをもって企業が取り組んでいるのか知ることが出来て本当に良かったです。ありがとうございました。
・台風の影響でお昼2社周れなかったのはすごく残念でしたが参加して良かったと思います。ありがとうございました。
・現状で良いと思います。説明から見学の手順でわかりやすかったと思います。
・それぞれの職種の人の話を直接聞けたらいいなと思いました。(総務の人だけでなく、現場製造の人など)
・1日に色々な分野の企業が混ざっていたので、分野別の方が嬉しいなと思った。
平成30年度企業訪問バスツアーの募集内容(参考)
平成30年8月22日(水)・23日(木)
2日間とも 8時40分~17時00分
※2日間とも,朝8時30分までにJR坂出駅北口バス停にて集合。解散場所もJR坂出駅北口バス停。
※1日のみの参加も可。
2日間とも 8時40分~17時00分
※2日間とも,朝8時30分までにJR坂出駅北口バス停にて集合。解散場所もJR坂出駅北口バス停。
※1日のみの参加も可。
参加費
無料・昼食付
対 象
坂出市で就職を希望する大学生、大学院生、短大生等
(主に大学3年、修士1年、短大1年の方)
(主に大学3年、修士1年、短大1年の方)
募集人数
各日先着20名ずつ