ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 危機管理課 > ~おとめ隊流~職場の備え紹介 No.2

~おとめ隊流~職場の備え紹介 No.2

印刷用ページを表示する更新日:2016年9月6日更新

 

職場の備え

 さかいで131おとめ隊では,職場で被災したときのために,また非常時に参集しなければいけないときでも慌てず対応できるように,一人ひとりが職場に自分の備えが必要であると考え,職場のデッドスペースを活用した備えの提案をしています。
 また、避難所生活では,我慢しなければいけないことも多く自分だけに必要なものを要求することも難しい状況です。そんなとき,自分で必要なもの用意していれば,ストレスを大きく軽減することができます。

今回はおとめ隊メンバー庄野さんの「備え」の紹介をします。おとめちゃんぜひ参考にしてみてください。

ロッカーに収納

危機監理室に所属しているので,地震などの大規模災害時だけでなく,台風や大雨などで泊りになる可能性が高いので,ロッカーにもしっかりと備えてあります。皆さんも災害時に仕事をしなければいけない人は多いと思います。泊まり込みになるような方は特に,あらかじめロッカーや車などに必要なものを備えておくことをおすすめします。

ロッカー写真1ロッカー2

雨具

台風の際などのために雨具を準備しています。普段でも使えるデザインで,かつコンパクトになるのが選んだポイントです。雨具はレジャーにも使えるし,寒いときには防寒着にもなるので持っていて損はないと思います。ビニールのものは蒸れてしまうので,長時間着るのを考えると通気性がよいものをおすすめします。

雨具1雨具2

水・食料

食べ物は長期保存可能なものを中心にそろえてあります。水やお湯で戻して食べるアルファ化米,パンの缶詰(さかいでまろデザイン),そのまま食べられるチキンライスやパック入りのパンはどれも5年保存です。他にも3年保存のカロリーメイトや7年保存のビスケットなど,防災食もさまざまな種類があり,味も自分の好みのものを選べておいしいですよ!

 食料

作業着・着替え

普段の仕事ではスカートとパンプスなどの服装が多いので,動きやすい着替えは必須です。ジャージや作業着,防寒はもちろん,寝るときにかけたりできるストールやインナーのヒートテック,Tシャツ,タンクトップは2~3枚。(季節によって必要なものも変わってきます)また,活動時にも貴重品や必需品を持ち歩けるウエストポーチもあるとよいと思います。

作業着等

 

その他必要なもの

休息は大切です。床で寝るときのために,最近使っていないヨガマットが使えるのではないかと思い置いてあります。代わりにレジャーシートでも床に直接寝ることは防げるのであるとよいと思います。また,携帯用枕は床で寝るときはもちろん,机で仮眠をとるときにもあると快適です。
その他水がなくてもできる液体歯磨きや,常備薬も備えてあります。

雑貨

デスクにも備え

ロッカーだけでなく身近なものは引き出しの中に備えています。A4のファイルに入れているので,書類に紛れてすっきりと収納することができます。

身近な備え収納1

身近な備え

ファイルはコンパクトですが,意外とたくさんのものが入ります。

・携帯ラジオ(ソーラー充電・手回し充電,ライト付き)
・メガネ(普段は使っていない古いものを予備で)
・マスク(感染予防はもちろん,ノーメイク対策にも)
・手ぬぐい(かさばらないし,すぐに乾くので衛生的)
・防犯ブザー(災害時には特に女性は危険がいっぱいです)
・軍手(衛生面を考えて水がしみこまないタイプ)
・ウェットティッシュ(身体をふくことも考えてノンアルコールのものを)
・コンタクト用品(予備,洗浄セット)
・ゴム・バレッタ(髪がまとまらないと大きなストレスに。デザインもかわいいものを)
・基礎化粧品(女性には必須だけれど,混乱時には要求しづらいものです)
・その他(携帯コップ,ペン,マルチツール,電池などなど)

必要なものは人それぞれですので,自分に必要なものは何か考えて用意しておきましょう♪

身近な備え1身近な備え2

 

※おとめ隊について詳しくは坂出市防災女性チーム「131(ぼうさい)おとめ隊」をご覧ください♪