ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > けんこう課 > 小児(5歳~11歳)の新型コロナワクチン初回(1,2回目)接種について

小児(5歳~11歳)の新型コロナワクチン初回(1,2回目)接種について

印刷用ページを表示する更新日:2023年5月1日更新

 小児(5歳から11歳)の新型コロナワクチンの接種に用いるワクチンとして,ファイザー社のワクチンが令和4年1月21日に特例承認されました。小児においても中等症や重症例が確認されており,特に基礎疾患を有する等,重症化するリスクが高い小児には接種の機会を提供することが望ましいとされています。また,今後様々な変異株が流行することも想定されるため,小児を対象にワクチン接種を進めることとされました。

 なお,本ワクチンを受ける際には,感染症予防等の効果と副反応のリスクの双方について,正しい知識を持っていただいた上で,ご本人および保護者のかたの意思に基づいて接種をご判断いただきますようお願いします。また,周りのかたに強制したり,接種していない人に対して差別的な対応をすることのないようお願いします。

 接種についての詳細については,随時,市ホームページ等でお知らせします。

 小児追加接種(オミクロン株対応)については小児(5歳~11歳)の新型コロナワクチン(オミクロン株対応)追加接種についてをご参照ください。

実施期間

 ワクチン接種の実施期間については令和6年3月31日(日曜日)までと国から示されております。

接種券の発送について

接種対象者

 接種日時点で市内に住民票がある5歳から11歳までのかた(12歳の誕生日の前々日まで)

※12歳の誕生日の「前日」からは大人用のコロナワクチンの接種対象となります。

※小児用ワクチンは大人用のコロナワクチンとは濃度,接種量等が異なります。

※現在,年齢が11歳で今年新たに12歳になるかたは,1回目の接種日時点の年齢が11歳の場合は小児用ワクチン,12歳の場合は大人用のワクチンを使用することになります。大人用のワクチンを使用する場合,接種券や予診票はそのまま使えます。

接種券について

 初回接種については,令和4年2月28日(月曜日)に発行しています。

 坂出市に転入されたかたについてはけんこう課(14番窓口)において発行いたします。なお,前住所地で発行された接種済証が必要になりますので,ご持ってくるください。

接種について

 ・厚生労働省作成リーフレット

 1,2回目用

 新型コロナワクチン接種についてのお知らせ [PDFファイル/4.41MB]

 追加接種用

 小児オミクロン株対応ワクチン接種についてのお知らせ [PDFファイル/967KB]

 ・小児接種(5歳~11歳)新型コロナワクチンQ&A(厚生労働省ホームページ)

 https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/child/<外部リンク>

接種するワクチンと回数・間隔

接種するワクチンと回数・間隔
 初回接種(1回目・2回目接種)
ワクチンファイザー社(5~11歳用)
接種回数2回
接種間隔通常,3週間(※1)
  1. (※1)1回目の接種から間隔が3週間を超えた場合、1回目から受け直す必要はありません。できるだけ早くに2回目の接種を受けていただくことをお勧めします。
  2. 初回接種については、1回目の接種時の年齢に基づいて判断します。1回目の接種時に11歳だったお子様が、2回目の接種時までに12歳の誕生日を迎えた場合、2回目接種にも1回目と同じ小児用ワクチンを使用します。

他のワクチンとの接種間隔

  1. インフルエンザワクチンは、新型コロナワクチンと同じ日に接種を受けることができます。
  2. 前後にインフルエンザ以外の予防接種を行う場合、原則として新型コロナワクチン接種と13日以上の間隔を空けてください。

接種会場

接種会場については以下のとおりです。日時等についてはご希望に添えない場合もございますので,ご了承ください。

 
接種会場

接種日時

坂出市立病院

火曜日の午後

 接種の予約方法

 郵送で接種券を受け取ってから予約可能となります。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため,原則として電話もしくはWebによる予約お願いしております。

 【電話予約】

 予約は接種券をお手元に準備のうえ,下記コールセンターにてご予約ください。電話番号のかけ間違いにご注意ください。

 【Web予約】

バナー<外部リンク>

 【窓口予約】

 電話がつながりにくい場合は,コールセンター窓口(市役所本庁3階)で受け付けします。接種券をお持ちのうえ,お越しください。

 なお,接種券があれば代理のかたでも予約できますので,密をさけるため,できる限り少人数でのお越しをお願いします。

坂出市新型コロナワクチンコールセンター(電話相談・予約窓口)

 電話番号 0877-85-3100 ※電話番号のかけ間違いにご注意ください。

 (8時30分~17時00分,月~土(祝日除く))

 Fax番号 0877-85-3177(Faxは聴覚障がい等のかた専用とさせていただきます。)

 場所  坂出市役所 3階

 新型コロナワクチン接種の予約や接種券の紛失・再発行のお問合せや相談など

香川県新型コロナワクチン専門相談コールセンター

 電話番号 0570-009-550(9時00分~17時00分,土日祝含む毎日)

 接種後の副反応など医学的知見が必要となる専門的な相談など

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター

 電話番号 0120-761-770 (9時00分~21時00分,土日祝含む毎日)

 新型コロナワクチンに関する電話相談窓口

外国人のみなさんへ

 新型コロナウイルスについての多言語情報(Multilingual informaition about new coronavirus disease)をご参照ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)