新型コロナワクチン接種について(1,2回目)
新型コロナワクチン接種は,国がワクチンを確保するなど主導的役割を担い,都道府県の協力のもと,市町村において実施することになっており,本市においても,国からワクチンが供給され次第,速やかに接種ができるよう準備を進めています。
厚生労働省のホームページもご参照ください。 「新型コロナワクチンについて」<外部リンク>
接種対象者・優先順位
12歳以上(接種日に12歳に到達しているかた)です。対象となるかたには順次,クーポン券を送付いたします。
接種日について
新型コロナワクチン接種について,坂出市においては,すでに8割以上のかたが接種を終えました。
新規予約の減少に伴い,順次接種体制を縮小しています。今後,新型コロナワクチン接種の予約を希望されるかたは,坂出市新型コロナワクチンコールセンター(0877-85-3100)へ電話もしくは来所での予約をしてください。なお,ファイザー社製の新型コロナワクチンは1バイアル(1瓶)で6人分接種することが可能です。モデルナ社製の新型コロナワクチンは初回接種については1バイアル(1瓶)で10人分接種することが可能です。貴重なワクチンを廃棄しないため,接種希望者がまとまった時点で予約日時や接種医療機関を調整いたします。
そのため,接種希望のご連絡をいただいた時点では接種会場,接種日時は確定するものではなく,ご希望に添えない場合もございますので,ご了承ください。
今後,変更などについては随時,当ホームページなどでお知らせいたします。
クーポン券について
原則として,本市の住民基本台帳に登録されているかたに無料で接種できるクーポン券を送付します。
12歳になられるかたについては,随時誕生月の前月末に送付します。
接種は,住民票所在地の市町村で受けることを原則とします。ただし,長期入院,長期入所しているなどのやむを得ない事情のあるかたは,例外的に住民票所在地以外でワクチン接種を受けることができます(届出は不要です)。また,出産のため里帰りしている妊産婦や,遠隔地へ下宿している学生,単身赴任をされているかたなどは,接種を希望する医療機関等の所在地の市町村に対し所在地外接種届を提出し,「住所地外接種届済証」を交付してもらう必要があります。
住所地外接種届(新型コロナウイルス感染症) [PDFファイル/358KB]
また,クーポン券を紛失されたり,住民票所在地が変更になった場合は,再発行の申請が必要ですので,
接種券再発行申請書(新型コロナウイルス感染症) [PDFファイル/314KB]
に必要事項をご記入のうえ,坂出市新型コロナワクチンコールセンターまでご提出もしくは郵送ください。
接種会場について
(1)モデルナ社製ワクチンについて
現在,モデルナ社製ワクチンを接種可能な集団接種会場はイオン坂出3階にある中央公民館の多目的ホールです。
(2)ファイザー社製ワクチンについて
現在,ファイザー社製ワクチンを接種可能な個別接種会場は,回生病院です。
接種会場については,ご希望に添えない場合もございますので,ご了承ください。
接種を受ける際の注意事項
会場での密を避けるため,予診票は事前に記入して接種当日にお持ちください。
既往症があり,主治医やかかりつけ医がいらっしゃるかたは,受診時に接種について相談をしてください。
上腕に接種しますので,肩腕が速やかに露出できるゆったりした半袖を着て,脱ぎやすい上着を重ね着してお越しください。
接種の際に持参するもの
・接種券
・記入した予診票
・本人確認できる書類(運転免許証,マイナンバーカード,パスポート,健康保険証,年金手帳,障がい者手帳など)
・お薬手帳(お持ちのかたのみ)
副反応について
副反応については,下記リンク先をご参照ください。
新型コロナワクチンの副反応疑い報告について(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>
新型コロナワクチンの安全性と副反応(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>
接種の予約方法・相談
新型コロナワクチンの1,2回目が未接種のかたで,接種を希望するかたは,坂出市新型コロナワクチンコールセンター(0877-85-3100)までご連絡ください。
新型コロナ発症者,濃厚接触者のかたの新型コロナワクチン接種予約について
新型コロナウイルス感染症発症(PCR検査陽性)や濃厚接触とされたかたの内,ワクチン接種を予約されているかたで,保健所から指示されている療養期間中にワクチン接種予約日時が重なっている場合,接種会場での感染防止と体調不良者への接種を避けるため,坂出市新型コロナワクチンコールセンター(0877-85-3100)へ一旦キャンセルの連絡を必ず行ってください。
再予約は,保健所から示される療養期間が終了し,保健所から療養期間解除の指示が出たら,再度,坂出市新型コロナワクチンコールセンターへ電話し,ご予約ください。
再予約のかたのワクチンについては確保されていますので,療養を優先してください。
接種会場での感染拡大防止と療養期間を安全にお過ごししていただくため,ご理解とご協力をお願いします。
なお,陽性者や濃厚接触者との接触があり,保健所管理の対象ではないかたで接種について心配な場合などは,予約について個別にご相談ください。
坂出市新型コロナワクチンコールセンター(電話相談・予約窓口)
電話番号 0877-85-3100 ※電話番号のかけ間違いにご注意ください。
(8:30~17:00,土日祝除く,令和4年1月15日(土)からは土日祝も解説します。)
FAX番号 0877-85-3177(FAXは聴覚障がい等のかた専用とさせていただきます。)
場所 坂出市役所 3階
新型コロナワクチン接種の予約や接種券の紛失・再発行のお問合わせや相談など
香川県新型コロナワクチン専門相談コールセンター
電話番号 0570-009-550 (9:00~17:00,土日祝を含む毎日)
接種後の副反応など医学的知見が必要となる専門的な相談など
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話番号 0120-761-770 (9:00~21:00,土日祝を含む毎日)
新型コロナワクチンに関する電話相談窓口
外国人のみなさんへ
新型コロナウイルスについての多言語情報(Multilingual information about new coronavirus disease)をご参照ください。