登園自粛要請期間中の保育料・副食費の取扱いについて
登園自粛要請期間中の保育料・副食費の取扱いについて
保護者の皆様におかれましては,新型コロナウィルス感染症予防対策により登園自粛にご協力いただき,誠にありがとうございます。
坂出市では,令和2年4月14日から5月10日まで保育施設等への登園を自粛いただき,家庭での保育のご協力をお願いしているところでございますが,当該,登園自粛要請期間中に保育施設等を欠席された場合の保育料と副食費の取扱いについて,下記のとおりお知らせいたします。5月11日以降の保育料・副食費の取扱いについては未定ですので,今後の状況によりお知らせいたします。
記
1.保育料について
本市在住の方で,認可保育施設等に在園する0~2歳児クラスの方について,令和2年4月14日以降に家庭での保育にご協力いただき,保育施設等を欠席された日数の保育料を日割りにより減額します(欠席の理由は問いません)
※保護者の方からの申請は不要です。(保育施設の出席簿を確認します)
※月末に保育料を全額口座引き落としし,翌月以降に欠席日数分の保育料を還付いたします。
2.副食費について
本市在住の方で,認可保育施設等に在園する方について,令和2年4月14日以降に家庭での保育にご協力いただき,保育施設等を欠席された日数の副食費を日割りにより減額します(欠席の理由は問いません)
※保護者の方からの申請は不要です。(保育施設の出席簿を確認します)
※月末に副食費を全額口座引き落としし,翌月以降に欠席日数分の副食費を還付いたします。
私立保育施設については,各施設において計算・還付の手続きを行います。
登園自粛要請期間中の保育料・副食費の取扱いについて [PDFファイル/83KB]