ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

坂出市のあゆみ

印刷用ページを表示する更新日:2021年7月12日更新

昭和17年

7月1日
坂出町と林田村が合併し、市制を施行。面積22.82平方km、人口30,988人、世帯数6,515世帯。
10月1日
坂出保健所が本町に開設。

昭和20年

3月26日
坂出保健所が福江に移転。

昭和21年

8月1日
「坂出市報」第1号を発刊。
12月21日
南海大震災により、港湾など被害を受ける。

昭和22年

1月8日
市立病院が開設、診療を開始。
7月11日~13日
市制5周年記念祝賀行事を開催。

昭和23年

1月1日
坂出港が開港場に指定される。

昭和24年

12月27日
臨港鉄道中央岸壁線開通。

昭和25年

3月16日
天皇陛下、坂出市に行幸。
8月1日
市立公民館開館。

昭和26年

4月1日
加茂村を合併編入。面積29.09平方km、人口45,138人、世帯数10,470世帯。
4月1日
市立図書館が開館。
9月22日
坂出港が重要港湾に指定される。
11月20日
組合立金山病院が開院。

昭和27年

4月
組合立金山分院が市立病院分院となる。

昭和28年

4月1日
与島村を合併編入。面積32.71平方km、人口48,090人、世帯数11,213世帯。
5月16日
消防署庁舎が落成。
10月22日
第8回国民体育大会(ソフトボール会場)が当市で開催。

昭和29年

4月1日
府中村を合併編入。面積49.12平方km、人口52,742人、世帯数12,180世帯。

昭和30年

1月1日
川津村を合併編入。面積58.16平方km、人口58,432人、世帯数12,439世帯。

昭和31年

6月27日
市営葬祭事業を開始。
7月1日
松山村、王越村を合併編入。面積87.04平方km、人口66,960人、世帯数14,442世帯。
7月13日
市役所庁舎新築工事を起工。

昭和32年

5月2日
神戸植物防疫所坂出出張所が開所。
9月9日
市役所庁舎が落成。

昭和33年

7月1日
神戸検疫所坂出出張所が開所。

昭和34年

5月1日
市立図書館、小型トラックをもって県下最初の自動車文庫開始。

昭和35年

5月26日
坂出駅が改築落成。

昭和36年

2月28日
四国初の浄化槽式し尿処理場完成。

昭和38年

3月26日
名誉市民に、島田恭平氏が決まる。(第1号)
8月1日
坂出市水道局が発足。

昭和39年

4月1日
番の州埋め立て第1期工事を開始(捨石作業)
9月27日
五色台スカイラインが開通。
12月14日
府中ダム建設工事に着手。

昭和40年

3月23日
隣保館完成。
4月22日
番の州地区埋立工事着手。
6月3日
少年育成センタ-開所。

昭和41年

4月22日
「坂出みなと商工祭り」を「坂出まつり」に名称変更。
5月15日
番の州埋立地が御供所海岸と接続。
5月23日
白峰中学校が林田町に開校。(府中、林田、加茂、松山、王越の5中学校を統合)
10月1日
櫃石島、岩黒島、与島、小与島の4島に本土からの送電開始。
10月23日
名誉市民に、津島壽一氏決まる。(第2号)

昭和42年

3月27日
府中ダムの貯水開始。
7月31日
名誉市民に、花岡タネ氏決まる。(第3号)
10月
市制25周年記念式典を挙行。  
12月25日
番の州埋め立てにより、沙弥島が陸続きとなる。

昭和43年

1月28日
人工土地第1期工事が完成,入居開始。
3月30日
本市初の歩道橋が完成。(白金町三丁目の旧国道11号)
5月15日
瀬居島、沙弥島に陸地からの送電開始。
9月28日
番の州埋め立てにより、瀬居島が陸続きとなる。
10月30日
坂出郵便局舎が市役所前に完成。

昭和44年

1月22日
番の州埋め立て第2期工事を開始。

昭和45年

12月
坂出港が貿易港に指定される。

昭和46年

4月1日
中突堤に坂出港湾合同庁舎が完成。
11月
人工土地造成事業の第2期工事完工。

昭和47年

1月24日
塩業整備計画により、370年の伝統をもつ採かん方法による本市の塩田が姿を消す。
9月16日
番の州埋め立て第3期工事を開始。
10月1日
坂出、宇多津広域行政事務組合が設立される。
10月7日
市制30周年記念式典を挙行。「市民憲章」、「市の木(珊瑚樹)」を制定。
10月8日
市制30周年を記念する市民体育祭が、市営球場で盛大に開催される。

昭和48年

7月25日
30数年ぶりの異常渇水のため、給水制限が9月9日まで行われる。

昭和49年

7月1日
香風園内に初の「老人いこいの家」が開所。
11月1日
坂出市民ホールが開館。

昭和50年

4月9日
坂出中学校が小山町に開校。(坂出,川津の2中学校を統合)
8月22日
坂出、宇多津広域行政センターが宇多津町に完成。

昭和51年

6月21日
市公民館が旧坂出中学校跡に移転。  

昭和52年

4月12日
番の州公園・番の州球場がオープン。
4月26日
本四架橋に「児島・坂出ルート」が閣議で内定される。
6月1日
王越出張所が開所。
勤労福祉センターがオープン。
7月1日
市制施行から35周年を迎える。
11月6日
市制35周年を記念する市民体育祭を開催。

昭和53年

6月30日
消防署番の州分署が落成。
10月10日
瀬戸大橋起工式を番の州で挙行。
11月3日
郷土資料館が開館。

昭和54年

3月31日
番の州浄園が落成。
8月10日
与島地区簡易水道、櫃石に通水。
11月3日
大橋記念図書館が新築開館。

昭和55年

5月21日
与島地区簡易水道、岩黒、与島、小与島に通水。
6月25日
川津文化センターが落成。

昭和56年

4月1日
消防本部(署)が久米町に移転開署。

昭和57年

6月10日
与島開発総合センターが落成。
6月27日
福祉会館が落成。
7月1日
市制施行から40周年を迎える。
10月1日
市制施行40周年記念式典を挙行。  

昭和58年

4月1日
市立体育館がオープン。
7月22日
府中出張所(同公民館)が新築開所。
8月2日
林田出張所(同公民館)が新築開所。

昭和59年

2月1日
両景橋が完成し、開通式を挙行。
3月6日
国道11号坂出・丸亀バイパスが全線開通。
4月9日
加茂出張所(同公民館)が新築開所。

昭和60年

8月30日
西庄文化センターが落成。
9月
角山環境センターが落成。
11月1日
林田運動公園が完成。
12月6日
市民美術館が開館。

昭和61年

3月31日
人工土地が完成。
12月2日
角山運動公園温水プールがオープン。

昭和62年

5月8日
松山出張所(同公民館)が新築開所。
7月1日
市制施行から45周年を迎える。
11月10日
市の花「花木-桜、草花-コスモス」を制定。

昭和63年

2月2日
サウサリート市と姉妹都市縁組に調印。(サウサリート市にて)
3月20日
瀬戸大橋博 '88四国開幕。
3月31日
姉妹都市縁組をサウサリート市と調印。(本市にて)
4月1日
県埋蔵文化財センター完成。
4月5日
ゴールデンゲートブリッジとシスターブリッジ調印。(本市にて)
4月10日
瀬戸大橋開通。
4月18日
(社)シルバー人材センター設立。
5月23日
ふれあい会館完成。
8月31日
瀬戸大橋博 '88四国閉幕。
11月1日
坂出市姉妹都市協会が設立。

平成元年

4月8日
瀬戸大橋開通1周年記念式典挙行。(瀬戸大橋記念通り・モニュメント除幕)
4月10日
川津出張所(同公民館)が新築開所。
4月27日
白峰パークセンター落成。
5月8日
名誉市民に、番正辰雄氏決まる。(第4号)

平成2年

4月1日
消防署南部分署が落成。
7月5日
「ふるさとの川」に綾川が指定される。

平成3年

3月31日
坂出環境センタ-が落成。
6月2日
瀬戸大橋記念公園が完成。
6月6日
坂出合同庁舎が落成。
7月23日
西庄公民館が新築開館。

平成4年

4月12日
四国横断道開通記念行事が開催される。(ウォーク・サイクリング)
4月17日
田尾坂公園完成。
4月19日
四国横断自動車道(善通寺-高松間)開通。
5月30日
府中湖カヌー研修センター新築開所。
7月1日
市制施行50周年を迎える。
8月~9月
東四国大会リハーサル大会(ソフトボール・カヌーレーシング・バドミントン)が開催される。
10月1日
市制施行50周年記念式典を挙行。坂出市市勢要覧 '92市制50周年記念号を発刊、全戸配布する。

平成5年

4月5日
南部公民館新築開館。
7月2日
府中湖大橋開通記念式。  
9月5日~8日
府中湖カヌー競技場において、第48回国民体育大会(東四国大会)夏期大会(カヌーレーシング)が開催される。
10月16日
姉妹都市サウサリート市制100周年記念式典開催される(サウサリート市にて)
10月21日~22日
東四国大会,大会旗・炬火リレー(オリーブの火)、引継式を開催。
10月25日~28日
東四国大会秋季大会(ソフトボール・バドミントン)が開催される。(林田運動公園・市立体育館において。)

平成6年 

10月23日
第7回全国健康福祉祭かがわ大会(ねんりんピック'94香川)
ソフトボール親善交流大会が開催される。(~25日)

平成7年

2月12日
第1回坂出天狗マラソン開催。(林田運動公園-大屋冨町)

平成8年

4月12日
ランシング市と友好都市協定を締結。
10月27日
坂出市プレ国民文化祭万葉まつり開催される。

平成9年

2月26日
予讃線坂出駅付近連続立体交差事業高架切り替え。
4月27日
坂出市塩業資料館が完成。
7月1日
市制施行55周年を迎える。
10月25日~11月3日
第12回国民文化祭・かがわ'97(版画展・華道展・万葉まつり)が開催される。
12月1日
坂出駅市民サービスセンターが開設。

平成10年

4月11日
姉妹都市縁組10周年記念式典開催。
5月24日
坂出港開港50周年記念式典開催。
8月6日~10日
四国’98高校総体漕艇競技(ボート) が開催される。

平成11年

6月16日
坂出市民ふれあい会館が開館。
9月25日
坂出市リサイクルプラザが落成。
11月30日
坂出市港務所が落成。

平成13年

3月1日
坂出駅北口地下駐車場がオープン。
4月6日
金山集会所が落成。
4月8日
坂出駅周辺整備主要事業完成記念行事を開催。
4月28日
市民武道場,東部老人いこいの家がオープン。
5月31日
香風園が完成。

平成14年

3月20日
市民広場が完成。
4月18日
市民広場で耐震性貯水槽竣工記念防災訓練を実施。
7月1日
市制施行60周年を迎える。

平成15年

2月23日
西部つどいの家が落成。
7月28日
坂出市・サウサリート市姉妹都市提携15周年記念式開催(本市にて)
11月1日~11月4日
第16回全国スポーツレクリェーション祭(スポレク香川2003)
年齢別バトミントンが市立体育館で、ターゲットバードゴルフが瀬戸大橋記念公園で開催される。

平成16年

2月1日
川津ふれあい会館が落成。
2月7日
青海神社付近において乃生白峯寺線(西行法師のみち)完成記念式典が開催される。
5月17日
都市計画の線引き廃止。
8月30日
台風16号により、最高潮位434cmの観測史上最高値を記録し、沿岸部が高潮被害に見舞われる。
10月20日
台風23号の大雨により、各地で浸水・土砂崩れ等の被害が広がる。

平成17年

3月3日
坂出駅南口駅前広場が供用開始
4月9日
県立東山魁夷せとうち美術館がオープン。
7月1日
王越町保健センターが開設。
7月3日
坂出駅周辺整備主要プロジェクトの完成を記念して、駅南口広場でモニュメント「ユニティ」の除幕式が開催される。

平成18年

4月1日
地域包括支援センターを設置。
指定管理者制度を開始。

平成19年

7月1日
市制施行65周年を迎える。

平成20年

3月24日
与島幼・小・中学校が休園校から廃園校へ。
3月30日
年度末・年度始の市民窓口の日曜臨時開庁を開始。
4月1日
ごみ排出量の抑制と受益者負担の適正化に努めるため、指定ごみ袋を有料化。
大橋記念図書館の祝日開館を開始。
可燃ごみの祝日収集を開始。
4月11日
坂出市・サウサリート市姉妹都市提携20周年記念式開催(本市にて)
5月8日~14日
姉妹都市20周年を記念し、使節団・市民ツアー参加者がサウサリート市を訪問する。
5月11日
瀬戸大橋開通20周年記念事業として、NHKと坂出市が共同主催により「NHKのど自慢」を開催。
6月2日
ふるさと坂出応援寄付(ふるさと納税)スタート。

平成21年

4月1日
府中湖スマートインターチェンジ本格運用開始。
7月1日
市長対話事業(出前ミーティング・市長サロン)開始。

平成22年

4月1日
坂出小学校(西部・中央・沙弥の3小学校を統合)が開校。
坂出中学校と沙弥中学校を統合。
10月4日
坂出市教育会館供用開始。
11月1日
大橋記念図書館の照明をLED化し太陽光発電を開始。
11月12日
日本最大客船「飛鳥II」坂出港初寄港。

平成23年

4月1日
松山小学校を再編成(王越・松山の2小学校を統合)
7月23日
さかいでブランド認定制度を開始。

平成24年

1月31日
坂出市姉妹都市協会を坂出市国際交流協会に改編。
4月1日
坂出小学校が新校舎(白金町)に移転。
中央公民館がイオン坂出店内に移転。
7月1日
市民ホールにおいて市制施行70周年記念式典を挙行。
名誉市民に、松浦稔明氏決まる。(第5号)

平成25年

2月6日
讃岐国府の所在地が府中町本村に確定。
12月26日
坂出市土地開発公社を解散。

平成26年

12月1日
市立病院が寿町に新築、移転。

平成27年

2月11日
崇徳上皇没後850年記念事業「悲運の帝 崇徳上皇とさかいで」
講演会&パネルディスカッションを開催。
7月31日~8月9日
第50回記念さかいで大橋まつりを開催。
10月
「さかいで暮らしの便利帳」を発刊、全戸配布。

平成28年

3月20日~4月17日
瀬戸内国際芸術祭2016(春会期)に沙弥島が参加。
4月1日
坂出市消防団女性分団を結成。
4月3日
さかいで子育て支援センター「まろっ子ひろば」を開所。

平成29年

4月1日
宿泊型野外活動施設「交流の里 おうごし」を開設。
7月1日
市政施行75周年を迎える。

平成30年

4月7日
坂出市・サウサリート市姉妹都市提携30周年記念式開催。
7月15日
坂出港開港70周年記念式典を挙行。
7月26日~7月31日
姉妹都市30周年を記念し、訪問団がサウサリート市を訪問する。

平成31年・令和元年

4月1日
中央集会所が落成。
4月26日~5月26日
瀬戸内国際芸術祭2019(春会期)に沙弥島が参加。
8月5日
坂出市府中湖カヌー競技場トレーニングセンターを開設。

令和2年

4月1日
府中幼稚園と府中保育園を統合して坂出市立初の幼保連携型認定こども園「府中こども園」開園。
5月7日
坂出市新庁舎本館開庁。
11月27日
坂出市新庁舎新築工事完了。