讃岐富士マウンテンウィーク開催

印刷用ページを表示する 掲載日:2018年4月11日更新
飯野山は,おむすびのような美しい形をしていることで「讃岐富士」とも呼ばれ,多くの市民に親しまれている郷土の里山です。
飯野山の標高422メートルにちなみ,4月22日を讃岐富士の日、4月22日から28日までの1週間を「讃岐富士マウンテンウィーク」として、関連行事を実施します。
第9回里山まつり
山開式・登山安全祈願
山開式として、坂出・丸亀の観光協会会長のあいさつ他、登山の安全祈願を行います。
日時 平成30年4月22日(日)午前9時
場所 飯野登山口(丸亀市野外活動センター)
登山記念品(なくなり次第終了)
山開式後、登山者に記念缶バッチを配布します。(なくなり次第終了)
坂出登山口(坂出市川津町)では、缶バッチとともに、パットライスの無料お接待も行います。
日時 平成30年4月22日(日) 山開き式後
場所 坂出登山口・丸亀飯野登山口・飯山町登山口
てっぺん祭(紫燈大護摩供・福引)
飯野山の頂上において、てっぺん祭として、紫燈大護摩供・福引を行います。
日時: 平成30年4月22日(日)11時11分~
場所: 飯野山山頂
讃岐富士PR展(写真展)
讃岐富士の様々な写真を展示します。
3月31日(土)~4月5日(木) 場所:JR坂出駅構内市民ギャラリーかもめ
4月1日(日)~30日(月) 場所:JR丸亀駅改札内ギャラリー
期間限定422メニュー
4月22日から28日までの期間中,協力店による422円のこだわりメニューの販売
高田一福堂 銘菓讃岐富士(3個入り)
トラパーニ 日替わりピザと飲み物
増田ニコニコ庵 季節の生菓子とお茶のセット
吉田ベーカリー お楽しみ菓子パン3個